小森の哲学

疑問を持ち考えることが明日の進歩に繋がる

日々の物足りなさの正体は一体なんなのだろうか…?

小森です。

 

日々生活をしていて、仕事を終え、家に帰った後、なにか物足りなさを感じるんですよね、ここ最近ずっと…。

 

この心にぽっかりと空いた穴の様なものの正体は一体なんなのだろう…。

 

単純に、今の人生に充実感がないです。

 

これが物足りなさの正体だとして、なんで充実感がないのかを突き詰めていけば、答えがわかるかもしれません。

 

でも答えがわかったとしても、どうしようもできない事だったらどうしよう…、みたいな不安もあります。

 

仕事に対して不満は多少ありますが、仕事に関しての物足りなさは感じていないんですよね。

 

逆に仕事に関しては納得している部分さえあります。

 

じゃあ他の何かが物足りないのでしょう。

 

それは一体なんなのか…。

 

友達もいるし、趣味もあるし、仕事もうまくいっているのかはわかりませんが、不満は多少しかありません。

 

う~ん…。

 

日々の生活が楽しいっちゃ楽しいんですけど、先程も言ったように物足りなさや、充実感が感じられません。

 

いや、感じる時は感じますが、一瞬というか…、一日中満足できるっていう感じではないんですよ。

 

この物足りなさの正体は一体…。

 

物足りなさの正体を掴むために、YouTubeで「物足りなさ」について調べたら、「マズローの五段階欲求」という動画が出てきました。

 

マズローの法則とは、人間の欲求は5段階のピラミッドのように構成されているとする心理学理論です。アメリカの心理学者、アブラハム・マズロー(1908~1970)が考案したもので、「マズローの欲求五段階説」「自己実現理論」などと呼ばれることもあります。

マズローの法則によれば、人間の欲求には「生理的欲求」「安全の欲求」「社会的欲求(所属と愛の欲求)」「承認欲求」「自己実現の欲求」の5段階があります(個々の詳細は後述)。そして、これら5つの欲求にはピラミッド状の序列があり、低次の欲求が満たされるごとに、もう1つ上の欲求をもつようになるのです。

f:id:komorichang:20220109165358g:plain

マズローの欲求5段階説とは? 知っておくべき心理の法則 - STUDY HACKER|これからの学びを考える、勉強法のハッキングメディア

 

 

このようにマズローの五段階説というものがありますが、今の自分は一体どこにあるのだろうか。

 

自己実現できていない自分がいるため、日々の物足りなさを感じるものだとして、実際に自己実現を果たしたとして、本当にその物足りなさを埋めることはできるのだろうか。

 

なんか違うような気がします。

 

もっと身近にあるものなのかもしれません、その物足りなさについては。

 

友達と一緒にいる時は楽しいのですが、本当に自分を理解してくれている相手かといえば、そうでもないかもしれません。

 

つまり承認欲求が満ち足りていないということだろうか…?

 

本当の理解者がいない。

 

親や親戚などではない。

 

他人。

 

つまり、友達や会社の同僚たち。

 

そういう人たちに、自分をしっかりと認めてほしいという気持ちが、物足りなさの正体なのだろうか…。

 

う~~~~~~~ん…。

 

結局まだ答えが見つかっていませんね。

 

とりあえずここで考えるの一旦ストップして、記事を終わりましょう。

 

では、さようなら!

 

 

最近「バニラヨーグルト」を食べまくっていますが、やめられません(笑)

小森です。

 

最近、仕事のお昼休憩の時間や休日に、「バニラヨーグルト」を買ってきて、めちゃくちゃ食べています。(笑)

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 小森純也 (@komori_junya)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 小森純也 (@komori_junya)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 小森純也 (@komori_junya)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 小森純也 (@komori_junya)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 小森純也 (@komori_junya)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 小森純也 (@komori_junya)

 

このようにInstagramで「バニラヨーグルト」の写真をアップロードしまくっています。(笑)

 

実家に帰った時などに冷蔵庫を覗いてみると、バニラヨーグルトがいつも置いてあったんですよね。

 

それでいつも冷蔵庫の中から取り出して食べていましたが、私一人だけでバニラヨーグルトをたくさん食べたいなぁ~と思ったのがきっかけで、最近毎日っていうレベルで食べています。(笑)

 

もうね、体重のことなんて気にならないくらいに好きすぎるんですよ…。

 

将来的に後悔する結果になったとしても、今このバニラヨーグルトを食べている幸せを感じていたい…。

 

それに言い訳をしますが、ヨーグルトって腸内環境を整えてくれるじゃないですか。

 

だから食べすぎは良くないですが、週一ペースとかで食っている分には健康的だと思います。

 

このバニラヨーグルトは独り占めして、自分だけの特別なおやつにしておきたいところですが…、この記事を読んでくださったあなただけに教えます…。

 

バニラヨーグルト…、めっちゃうまいですよ…!!!!!

 

これはひみつですよ!(笑)

 

というわけで、今回のバニラヨーグルトの布教記事は、ここで終わりたいと思います。

 

ありがとうございました。

 

 

大勢の前で辱める(注意をする)行為はやめておいたほうがいい。最悪の場合恨まれますよ?

小森です。

 

今日は、上の立場である人間は、部下に対して多くの人の前で辱める言動は慎んだほうがいいということを記事にしていきたいと思います。

 

単純に部下の人は不快な思いをし、大勢の前で辱められているという気持ちになってしまいます。

 

はずかしめ はづかしめ 【辱】
〔名〕 (動詞「はずかしめる(辱━)」の連用形の名詞化) はずかしめること。 不面目な思い。 はじ。 恥辱。

「辱め(はずかしめ)」の意味や使い方 Weblio辞書

 

 

そして最悪の場合、一生恨まれることになるでしょうね。

 

恨まれることの怖さは凄いですよ。

 

本当に”人間の恨み”って怖いものです。

 

最悪の最悪の場合、”アレ”される可能性も孕んでいますので、上の立場である方々は気を付けておきたいところですね。

 

もし注意をする場合は、裏まで呼んで誰もいないところで注意をするのがベストでしょう。

 

大勢の前で辱められるという行為は、上の人たちからしたらスッキリして気持ちのいい事かもしれませんが、それと反比例して注意を受けている側としては最悪な気分になります。

 

なのでこの記事を見た方は、気を付けるようにしてください。

 

私も昔はアルバイトなどで、店長に怒られたりすることはありましたが、グッと堪えて反省をしていました。

 

反省して改善できるタイプの人間であれば大丈夫でしょうが、根に持つタイプだと厄介です。

 

裏で悪口を言いまわったりするでしょうね、恐らく。

 

店長は〇〇だから〇〇みたい」などなどの根も葉もない噂をされる可能性もあります。

 

まぁ上の立場からしたら注意するのは当然ですけどね。

 

とまぁ私からのアドバイスは以上です。

 

では本日の「気を付けたほうがいいこと」についての記事は終わりましょう。

 

ありがとうございました。

 

 

初詣に行っておみくじを買いましたが、その結果を報告しましょうか…。

小森です。

 

昨日は、明日(今日)友達と初詣に行ってくるという記事を書きましたね。

 

komorichang.hatenablog.com

 

3日の日に初詣へ行ったときは「おみくじ」を買っていなかったので、今日は神社に行っておみくじを買ってきました!(笑)

 

おみくじ(御神籤・御御籤・御仏籤またはみくじ・神籤・御籤・御鬮・仏籤)とは神社・仏閣等で吉凶を占うために引く籤である。「みくじ」は「くじ」に尊敬の接頭辞「み」をくわえたもので、漢字で書くときは「御籤」とするか、神社のものは「神籤」、寺のものは「仏籤」とする。ただし厳密には問題があるが、区別せず「神籤」とすることもある。現在ではみくじ箋(みくじ紙)と呼ばれる紙片を用いるものが一般的である。 

おみくじ - Wikipedia

 

それでそのおみくじの結果なんですが…。

 

 

 

 

 

 

小吉だった…!!!

 

 

 

本当は大吉が出てほしかったところなんですけど、昨日の記事にも書きましたが、私は運が悪いのですよ…。(笑)

 

おみくじを引くときに、しっかりと箱を振っておけばよかったな、と後悔しております。

 

おみくじの箱を持った際に、全く降らずにそのまま逆さまにしただけなので、あまり良い結果にならなかったのかもしれないですね。

 

来年このことを覚えていたら、しっかりと箱を振ってから逆さまにしようと思います。(笑)

 

友達の結果は「末吉」だったので、私よりよくない結果だったかもしれません。

 

まぁでも友達は、末吉という結果をそんなに気にしていなかったので大丈夫でしょう。(笑)

 

一応神社のお賽銭箱でお金を入れた際には、「今年も無事に過ごせるように」と、お祈りしておきました。

 

何事も安全にこなしていきたいものです。

 

では、本日の日記はここで終わりましょう。

 

ありがとうございました。

 

 

明日は友達と初詣に行ってきます!^^v

小森です。

 

今日は友達と一緒に初詣に行く約束をしました。

 

実は昨日、初詣には行ってるんですよね(笑)

 

なので私にとっては初詣ではないのですが、友達は初詣になります。

 

初詣・初詣で(はつもうで)とは、年が明けてから初めて神社や寺院などに参拝する行事。一年の感謝を捧げたり、新年の無事と平安を祈願したりする。初参・初参り(はつまいり)ともいう。

初詣 - Wikipedia

 

昨日は「おみくじ」を引いていないので、明日はおみくじを引いて今年の運勢を占っていきたいと思います。

 

大吉が出ることを祈りますが、だいたい末吉ばっかりなんですよね、私の場合…(笑)

 

運が悪いというか、なかなか大吉って出なくないです…?

 

日頃の行いは良い方なんですがねぇ~。。。

 

まあとにかく、明日は友達とゆっくり楽しんでいきたいと思います!(笑)

 

では本日の日記は終わりです。

 

ありがとうございました。

 

 

もしもジョジョの奇妙な冒険のようにスタンド能力があったとしたら、あなたはどんなスタンドが欲しいですか?

小森です。

 

実は私、ジョジョの奇妙な冒険の大ファンなんです。(笑)

 

最近、YouTubeではジョジョの切り抜き動画みたいなものが沢山ホーム画面に出てくるので、それを見て楽しんでいます。

 

特に私が好きなのは第4部で、吉良吉影はとんでもなく魅力的なキャラクターだなって思いますね。

 

吉良吉影もいいのですが、岸部露伴もなかなかに良いキャラをしています。

 

それでジョジョの奇妙な冒険といえば、スタンド能力ですよね。

 

ジョジョ第3部から発現しだした能力で、主人公の空条承太郎は「スタープラチナ」という近距離戦も最強クラスで、時を止めるというチート能力を持っています。

 

さすが主人公だとは思いますが、第6部でも空条承太郎が出てきて、最初の方にあっさりとやられてしまいます。

 

娘の徐倫を助けるために、自分が身代わりになって、油断したところを敵スタンドに攻撃されてしまい、ディスク化するのです。

 

まぁこれ以上はネタバレになってしまうので、ここで一旦話をやめておいて…。

 

本日の本題は、「もしあなたがジョジョキミョの漫画のようにスタンド能力を身につけられるのであれば、どんなスタンド能力がほしいですか?」という記事です。

 

私は結構悩みましたね。

 

時を止めるスタンド能力もチートだとは思いますが、時間制限があり、2~3秒しか止められないというネックな部分もあります。

 

だから時間に干渉する能力ではなく、お金稼ぎができそうなスタンド能力がいいかもしれないと、私は思いましたね。

 

ジョジョの第4部に出てくる「シゲチー」というキャラクターがいるのですが、そのキャラクターのスタンド能力が、「ハーヴェスト」という軍隊型のスタンドになります。

 

例えばハーヴェストに、「道に落ちている小銭を拾ってこい」と命令すると、軍隊型のスタンドなので、ありとあらゆる場所に散って、小銭を探してくるのです。

 

自動販売機の下や、溝の中や、色々とお金が転がってそうなところを探して、小銭を集めていましたね、作品の中では。

 

だからこれと同じことをすれば、お金稼ぎ、まぁ小銭稼ぎとでも言いましょうか…(笑)

 

一回に稼げる額は少ないでしょうが、「塵も積もれば山となる」という諺もあるように、結果的に大金を稼げるというわけです。

 

まぁでも、どんなスタンド能力であったとしても、物理的なもの(壁など)を貫通して掴むみたいなこともできますので、仮にハーヴェストではなくても、色々と犯罪を犯せば大金を稼げる可能性はあります。

 

第3部で空条承太郎は敵キャラクターに命令されて、ショーケースの中に入った宝石を盗もうとしましたね。

 

ああいった使い方をすれば、どのようなスタンド能力であっても盗むことは可能です。

 

まぁ見つかったら確実に捕まりますがね…。(笑)

 

あとはビジネス的な利用法もあるとは思いました。

 

普通のスタンド能力を持っていない一般人には、スタンド能力が見えないんですよ。

 

だからマジシャンとかになって、お金稼ぎをするという方法もあると思います。

 

あとはなんだろうなぁ…。

 

まぁ考えれば色々と稼ぐ手段はありそうですが、あなただったらどのようなスタンド能力が欲しいですか?

 

もしよければコメントで教えてください。

 

では本日の、妄想記事はここで終わりましょう。(笑)

 

ありがとうございました。

 

 

あけおめです!今年もブログをどんどん更新していくので、よろしくお願いします。

小森です。

 

元旦始まりましたね。ついに。

 

ということで、あけましておめでとうございます。

 

今年もじゃんじゃんブログを更新していきたいと思うので、よろしくお願いします。

 

裏技というか、ちょっとしたことなんですけども…、Googleで「元旦」と調べると、降ってきます(笑)

 

こちらのリンクからお確かめください。

 

www.google.com

 

ぱらぱらと降ってきます(笑)

 

では、初記事はここで終わります。

 

ありがとうございました。