小森の哲学

疑問を持ち考えることが明日の進歩に繋がる

人は覚えたことはすぐに忘れる生き物なので何度も何度も復習するしかない

小森です。

 

人間ってのは、一度調べたことがあるものでも、すぐに忘れてしまう生き物です。

 

例えば、本を読んでいる最中に、読めない漢字を調べたりしますよね?

 

漢字を調べ終わったら、その漢字を読めるようになりますが、ページをめくったら、またその漢字の読み方を忘れてしまいます。

 

人によって、記憶力は異なりますが、筆者は記憶力が低いので、ページをめくって、またその読めない漢字が出てきたら、再び漢字の読み方や意味を調べます。

 

この様に、何度も何度も読めない漢字を調べて、復讐することによって、いつかその漢字の読み方を覚えることができるんです。