小森の哲学

疑問を持ち考えることが明日の進歩に繋がる

昼まで寝ると夜眠れなくなってしまうので気を付けよう

小森です。

 

昨日の土曜日に、「どうせ今日は休みだからまだ寝ていよう」と思って、二度寝して長い間眠ってしまいました。

 

確か、昼の1時くらいまで寝ていましたね(笑)

 

久しぶりに、こんな長い時間眠っていたので、とてもスッキリはしましたけど、やはり昼まで寝るのは、寝すぎだと思います。

 

昼まで寝ていると、朝の活動が全くできなくなってしまうので、朝にブログを書こうと思っても、寝ているので、ブログが書けません。

 

まぁ、昼に書けばいいだけの話なんですが、やはりツイッターでもよく言われている様に、朝のほうが頭が働くようなので、朝にブログを執筆すれば、スラスラと書けるのではないでしょうか。

 

今日も朝の7時頃に起きて、今ブログを書いている最中です。

 

とりあえず、ブログを書き終えたら、歯を磨いて、顔を洗い、その後はじっくりと読書でもしようかと思っています。

 

昼まで寝てしまうと、1日が短く感じてしまうんですよね。

 

これが非常に、勿体ないと思い、1日を無駄にしたくないので、やはり朝にはしっかりと目を覚まして、1日中活動していたほうがいいかもしれません。

 

ですが、あの有名な「勝間和代」氏によると、眠い時は、体が睡眠を欲していている状態なので、寝ればいいとも言っていました。

 

確かに、筆者は15時から16時頃になると、非常に眠くなり、昼寝をしてしまいます。

 

これはこれで、目を瞑っているだけでも、脳の休憩にはなるので、必要な事なのかもしれません。

 

眠い時に無理やり頑張っても、「あれを書こう、これを書こう」と思いつかないので、そういう時は、仮眠をしてみるといいかもしれませんね。

 

メガシャキなどの、睡魔を吹っ飛ばす飲み物を飲んだとしても、やはり頭の中はくらくらで、眠いのに眠られない状態になってしまう恐れもあります。

 

カフェインなどを大量に摂取すれば、シャキっとはしますが、逆に眠れなくなってしまうので、夜の18時以降は、カフェインを摂っては駄目だとも言われています。

 

だから筆者は、18時以降はあまり、コーヒーやエナジードリンクなどの、カフェインが入っている飲み物は、飲まないように気を付けていますね。

 

んでまぁ、休みの日であったとしても、早起きして1日中活動していたほうが、有意義なのかもしれません。

 

昼まで眠ってしまうと、今度は夜に眠れなくなり、深夜の時間帯に目が覚めてしまうなどの弊害が生じます。

 

朝までしっかりと寝たいのであれば、やはり朝は早起きして、仮眠などを取らず、夜にしっかり寝るほうが、効率がいいような気がします。

 

人によって、朝型人間、夜型人間などに分かれますが、基本、夜は寝て、時間がきたら、しっかりと目を覚まして、活動していきたいところですね。

 

筆者は、ちゃんとした生活習慣を身に着けたいので、朝はしっかりと起きています。

 

だから今後は、昼まで寝るという愚行は控えていきたいです。

 

しかし、昨日は昼まで眠りましたが、本当にスッキリして、気分が良かったです。

 

日頃の疲れやストレスが、全て吹っ飛んでいったような感じなので、たまには昼まで寝るのも悪くないかもしれませんね(笑)

 

では、今回の記事はそろそろ終りたいと思います。

 

ありがとうございました。