小森の哲学

疑問を持ち考えることが明日の進歩に繋がる

noteのサービスを使ってみようかと思っている

小森です。

 

つい最近、イケダハヤトさんのメルマガに登録をしてみました。

 

それで、そのメルマガの内容には、「Note」のサービスを利用してみるっていう、文章が書かれていたんですよね。

 

メルマガの内容に関しては、まだ全部読み終えてないので、あれなんですが、とりあえず筆者は、Noteのウェブサービスを利用してみようかと思っています。

 

Noteに関しては、誰でもハートマークを押せたり、クリエイターとしてフォローをしてもったり、投げ銭や、記事を販売できるといった、はてなブログにはないサービスまで充実しています。

 

まぁ、筆者はまだ、Noteの使い方を把握していないので、とりあえず試しに登録してみるって感じで始めてみようかな。

 

何事も、百聞は一見に如かずで、実際に使ってみないと見えてこないものもあります。

 

でも、Googleのサーチコンソールや、アナリティクスを利用する際には、有料プランに加入しないといけないのがネックですね。

 

でもまぁ、とりあえずやってみたいという気持ちが、今のところ強いので、アカウントを作ろうかと思っています。

 

note.com

 

上記のリンクから、Noteのウェブサイトに飛べるので、興味がある方は、登録してみてください。

 

はてなブログをやっているから、Noteのウェブサービスはあまり更新できないかもしれませんが、登録だけ済ませておきます。

 

小森のアフィリエイトブログも、最近更新ができていないので、そろそろ更新したいですね(笑)

 

komori-affiliate.hatenablog.com

 

なんていうか、こっちのメインの「小森の哲学」を更新すると、アフィリエイトのブログを更新しなくてもいっかなぁ~という、気持ちになってしまい、なかなか更新できないんですよ。

 

単純にやる気が足りていないんでしょうね。

 

だから、そろそろ本気を出して、「小森のアフィリエイトブログ」も更新していきたいです。

 

とりあえず、小森のアフィリエイトブログでは、最低10記事は作っておきたいところですね。

 

でも今思ったのが、もう一つのブログである「小森のアフィリエイトブログ」が更新できていないという事は、結局、Noteも更新できないという状況になってしまうのではないかと、少し思ってしまいました…。

 

とにかく、やる気を全開にして、色々と更新していけたら良いと思います。

 

では、本日の記事は、ここら辺で終わりましょう。

 

ありがとうございました!