こんばんは、小森です。
一昨日はなんとか夜の22時くらいに寝れたんですけど、またしても眠れなくなってしまいました。
昨日は頑張って21時にベッドに入って目を瞑っていたんですが、脳味噌が興奮しているせいか全く眠れませんでした。
気が付いたら0時を超えて、今現在(1:02)となってしまいました。
昨日の「睡眠のコツ」という記事にも書きましたが、「〇〇がやりたい」っていう気持ちが強くて、どうしても眠れません。
ちょっと眠気はあるんですけど、深い眠りに入れるほどの眠気ではないので、こうなったら眠くなるまで起きている作戦に変更します。
というか、恐らく今日から昼夜逆転生活がずっと続いていくと思います。
だって、眠ろうにも眠れないんだし、しょうがないですからね。
はあ、しんどいなぁ~。
夜は22時くらいに寝て、朝の7時に起きるっていう生活が理想的と今まで話してきていますが、やっぱり途中で昼夜逆転に戻るタイミングがあるんですよね。
本当にこれどうしたらいいんだろう。
わからん。
では。
↓↓↓ ブログ村ランキング参加中!